yumi(ユミ) 提携アーティスト
静岡県出身。東京藝術大学音楽学部器楽科卒業。
フルートを川島祐子、北村薫、三上明子、竹澤栄祐、工藤重典、パウル・マイゼン、ウォルフガング・シュルツの各氏に師事。ソルフェージュを茂木眞理子氏に師事。世界的巨匠ジェームズ・ゴールウェイ氏から「極めて豊かな音楽性と驚くべきテクニック」とその才能を高く評価された。在学中にアルバム「メルヘンな風」でソニー・クラシカルよりCDデビュー。ソリストとして、これまでにオーケストラアンサンブル金沢やサンクトベテルブルク祝祭管弦楽団との全国ツアーのほか、NHK「クイズ日本の顔」(2006年)などのメディアへの出演も数多い。近年では絵画への造詣を深め、個展や展覧会への出展も精力的に行う。全国公募IAC美術展にて毎日新聞社賞を受賞。自由美術に入選し国立新美術館に展示。インターネット・クラシッRadio「OTTAVA Salone」にてプレゼンターを務めている。
2000年 静岡県学生音楽コンクール管楽器部門高校の部第1位、 県教育長賞、県演奏家協会長賞、県フルート協会長賞受賞
2000年 毎日新聞社主催・全日本学生音楽コンクール高校の部フルート部門 東京大会 第1位
2002年 東京芸術大学音楽学部器楽科入学
2006年 1月18日アルバム「メルヘンな風」でソニー・クラシカルよりCDデビュー
2006年 2月、写真集「Dolce」(彩文館)
2006年 東京芸術大学音楽学部卒業
2006年 4月よりNHK総合「クイズ日本の顔」のレギュラー出演アーティストを務める
2006年 11月、2ndアルバム「天使の宝石箱」をリリース。小松長生氏指揮・オーケストラアンサンブル金沢と競演
2007年 青島広志氏指揮・オーケストラアンサンブル金沢定期公演や小松長生氏指揮・セントラル愛知交響楽団定期公演に出演
2007年 テレビ・ラジオ・雑誌などのメディアへの出演多数
2009年 Aアニハーノフ指揮・サンクトペテルブルグ祝祭管弦楽団と東京オペラシティをはじめ全国ツアーを行う
2009年 NHK「坂の上の雲」にて篠笛・能管を演奏する女学生役
2010年~2012年 音楽劇「カルテット!」で美咲役を演じる
2011年~2012年 浜松アクトシティにて荒井間佐登脚本・演出 音詩劇「かくや幻想」で主演 娘かぐやを演じる
2012年 絵画を始める 三島プリンスホテルにて初出品
2013年 全国公募IAC美術展にて毎日新聞社賞を受賞
2013年 三島市美術展にて教育長賞を受賞
2013年 静岡県油彩美術展にて奨励賞を受賞
2013年 ばんだい高原国際音楽祭に出演
2013年 ギタリスト松尾俊介氏と東京文化会館大ホールにて演奏
2014年 六本木barアンジェロにて第1回ディナーコンサート
2014年 IAC美術展 会員
2014年 ばんだい高原国際音楽祭に出演
2015年 ばんだい高原国際音楽祭に出演
2016年 インターネットラジオOTTAVA「OTTAVA Gioia」のレギュラープレゼンター。
2016年 ばんだい高原国際音楽祭に出演
2016年 11/25 ソロアルバム「yumi meets Piazzolla」発売
2017年 ばんだい高原国際音楽祭に出演
2018年 野口英世記念ばんだい高原国際音楽祭に出演
2018年 11/25 ソロアルバム「響の花束」発売
2019年 野口英世記念ばんだい高原国際音楽祭に出演
愛用楽器:ヤマハ・フルート・ビジュー・シルバーモデル(YFL-894 BJH)
yumi配信talk & mini live ダイジェスト
yumi配信talk & mini live 4月4日まで視聴できます。
3月21日(日)に行われました
Flute : yumi Piano: 碓井俊樹による配信LIVE
ツイキャス/チケット: https://twitcasting.tv/c:onlineonlive/shopcart/61707
c:onlineonlive
3月21日(日)18:00〜
yumi配信talk & mini live
Flute : yumi Piano: 碓井俊樹
ツイキャス/チケット: https://twitcasting.tv/c:onlineonlive/shopcart/61707
c:onlineonlive
クラシック音楽専門インターネットラジオOTTAVA Saloneのプレゼンター
3組(オカリナ君塚仁子・フルートyumi・サクソフォン角口圭都)による初共演ステージをLIVE配信。
l'atelier by APC ラトリエ Hall Debussyよりお届け致します。
響きの花束
Sound of Bouquet
定価2,500円(税込)
SRAS0107 ©Sylphide Records 2018
2018年11月25日
発売/販売:シルフィード・レコーズ
フルーティストyumiがギタリスト竹内永和
ピアニスト浦壁信二とのデュオで綴る
珠玉のフルート名曲集。
OTTAVAセレクトショップにて10月25日より
先行発売!
yumi solo live
Christmas wreath
〜響のリースを柊に〜
2019年12月21日(土)
open 17:45 / start 18:30
前売3,500円当日4,000円
【飲食代別途/予約制/先着順自由席】
artist :yumi (Flute)藤井裕子 (Piano)
TEL:03-5261-3124(チケット予約)
TEL:03-5261-3123(店舗 17:00〜)
•東京メトロ飯田橋駅B3出口より徒歩3分 •JR総武線飯田橋駅西口より徒歩4分
2018年5月19日(土)
開演:12:00
アクロス・ランチタイムコンサートvol.65《スペシャル版》
うたたね クラシック ふかわりょう・遠藤真理とゆかいな仲間たち
ふかわりょう&遠藤真理の名コンビがシンフォニーホールにやってくる!
ナビゲーター/ふかわりょう
チェロ/遠藤真理
フルート/yumi
ピアノ/三舩優子
メゾソプラノ/林美智子
2018年5月20日(日)
開催日
2018年5月20日(日)
会場:霧島国際音楽ホール 主ホール
開演:14:00
出演
ふかわりょう(MC)
遠藤真理(チェロ)
yumi(フルート)
三舩優子(ピアノ)
林美智子(メゾソプラノ)
2017年09月05日(火) 開演:19:00
国府弘子スペシャルトリオ × クラシック・プレイヤーズ
ジャズとクラシックのクロス・オーバー!!
日本のジャズを牽引する国府弘子がクラシックのプレイヤーと夢のコラボ !!
出演:「国府弘子スペシャルトリオ」
フルート/yumi
ギター/松尾俊介
ヴァイオリン/早稲田桜子
チェロ/宮田浩久(九州交響楽団)
室内楽/九州室内合奏団
「yumi meets Piazzolla」
フルーティストyumiがギタリスト竹内永和とのデュオで綴る、ピアソラの名曲集。
アルゼンチンの巨匠による楽曲を、時に可憐に、時に情念深く奏でます。
2016年11月25日発売
定価:2.500円(税込み)
OTTAVAセレクトショップ、Amazon、タワーレコ-ド、YAMAHA、山野楽器他、全国有名楽器店、
レコード店にて販売。
世界初のハイレゾ音源によるライブ・ストリーミングサービス「PrimeSeat」
http://primeseat.net/ja/programs/radio/primeseat_salon/
yumi / サロンコンサート音源配信中
⭐ハイレゾ音源での放送は「PrimeSeat」、OTTAVAでの放送は通常のFM音源放送になります。